ご家庭で手軽にできるプロの味!唐辛子入り万能うま味調味液・浅漬けの素「うま造り」を気仙沼より直接お届けいたします。
|
ホーム
|
ご利用ガイド
|
Q&A
|
カートを見る
|
マイアカウント
|
お問い合わせ
|
おいしいレシピコーナーにうま造りのレシピを追加いたしました!
商品カテゴリー
浅漬ノ素「うま造り」
淡口醤油「いろなし」
濃口醤油「松」
仙台味噌
調味料詰合せセット
全ての商品から
浅漬ノ素「うま造り」
淡口醤油「いろなし」
濃口醤油「松」
仙台味噌
調味料詰合せセット
初めてのお客様へ
お買い物の流れ
特定商取引法に基づく表記
支払い方法について
配送方法・送料について
マイアカウントについて
よくあるご質問
サイトマップ
唐辛子入り"万能うま味調味液"
浅漬けノ素「うま造り」
お知らせ
商品一覧
会社案内
厳選リンク集
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
※土日・祝祭日はお休みです。
浅漬けの素「うま造り」500ml(単品バラ売り)
浅漬けの素「うま造り」1L 12本入り
調味料6本セット 浅漬けの素「うま造り」「濃口醤油」「薄口醤油」各1L×2本入り
浅漬けの素「うま造り」1L(単品バラ売り)
濃口醤油「上級醤油・松」1L(単品バラ売り)
淡口醤油「いろなし」1L(単品バラ売り)
浅漬けの素「うま造り」500ml 20本入り
調味料3本セット「うま造り」「濃口醤油」「淡口醤油」各1本
仙台みそ3kg“保存料無添加の米麹入り赤味噌(米味噌)”
正規代理店・仙台市長町の石田酒店でうま造りをご購入いただけます。
気仙沼の宿【民宿 崎野屋】格安な宿泊プランで復興を応援します。
ナスの辛みそ炒め
材料(2〜3人前)
+ ナス 3〜5本
+ ピーマン 2、3個
+ 豚バラ肉 100〜120g程度
+ 豚ひき肉 50g程度
+ 砂糖 大さじ1〜2杯
+ 仙台味噌 大さじ2〜3杯
+ うま造り 大さじ 1〜2杯
+ 油
作り方
(1)
ナスはヘタを切り落とし、乱切り等お好みの形に切り、水に放ち、しっかり水切りをします。ピーマンは細切りします。
(2)
カップや小皿に味噌とうま造りを入れ、混ぜ合わせます。
(3)
フライパンにサラダ油をしき、ナスと豚バラ、ひき肉を炒め合わせ、ピーマンを加えて更に炒めます。
(4)
フライパンに砂糖を入れ、ナスや肉に絡め、2)のうま造りと味噌を入れ、均等に味がつくよう全体を炒め合わせます。
(5)
煮汁が少なくなり、ナスが柔らかくなれば出来上がりです。
うま造りのピリ辛さと砂糖の甘さ、味噌のコクが混ざり合って絶妙な味わいです。
※
味噌はできれば赤味噌でダシ等が入っていないものをお使いください。
※
豚肉はバラまたはこま切れか挽肉など一種類だけでもおいしいですよ。
シーチキンとワカメの
和風大根サラダ
材料
+ 大根 1/3本程度
+ わかめ 一掴み程度
+ シーチキン1缶
+ きゅうり 1本
+ うま造り
作り方
(1)
大根ときゅうりを細切し、生わかめは適当な大きさに切ります。
(乾燥わかめはあらかじめ水に入れて戻しておきます)
(2)
ボウルに大根、きゅうり、わかめ、シーチキンを入れ、満遍なく混ぜます。
(3)
最後にうま造りを適量かけて、味がしみ込むよう混ぜ合わせます。
たったこれだけで和風サラダのできあがりです。シーチキンの油とうま造りのピリ辛さが混ざり合ってとってもおいしいですよ。
※
お好みに合わせて酢を少々混ぜてもおいしいです。
きんぴらごぼう
材料(2〜3人前)
+ ごぼう 1本
+ 人参 3cm
+ ごま油
+ うま造り 大さじ2杯
作り方
(1)
ごぼうは皮をこそげ、千切りにし水に浸し、にんじんも千切りにします。
(2)
鍋またはフライパンににごま油を入れて熱し、ごぼうとにんじんを加えてしんなりするまで炒めます。
(3)
(2)うま造りを入れて炒りつけます。
(4)
器に盛りつけて、お好みによって唐辛子をまぶして出来上がりです。
温野菜のピリ辛
ヘルシー煮込み
材料(3〜4人前)
+ 豚肉 200g
+ 人参 1/2本
+ 大根 1/2本
+ 木綿豆腐 1/2丁
+ こんにゃく 1/2個
+ 長ネギ 1/4本
+ 白菜 1/4個
+ サラダ油 少々
+ うま造り 大さじ4杯
+ みりん 大さじ3
+ 水1/2カップ
+ 七味唐辛子
作り方
(1)
豆腐は2cm程度の角切りにし、人参と大根、長ネギ、白菜は適当な大きさに切ります。
(2)
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を炒め、鶏がらスープとうま造り、みりん、生姜を入れます。
(3)
(2)に人参、大根、白菜、手でちぎったこんにゃくを入れ、弱火で煮込みます。
(4)
人参や大根がやわらかくなりましたら豆腐を入れ、さらに中火で数分程度煮込みます。
(5)
最後に長ネギを入れ、器に盛りつけ、七味唐辛子をまぶしてて出来上がりです。
※
味が薄いと感じた場合はうま造りを足し、濃いと感じた場合は水で薄めれば味の調整ができます。